家族信託 柏・博多相談センター

家族信託を活用した各種サポートを、千葉県柏市と福岡県福岡市を中心に行っております。認知症対策や身内による安心できる資産管理等、親身になってご相談を受け賜わっております。

家族信託を活用したサポートを、千葉県柏市と福岡県福岡市を中心に受け賜わっております。

家族信託 柏相談センター 運営:行政書士法人アイサポート総合法務事務所

まずは一度、お気軽にご連絡ください
0120-717-067
メールは24時間受け付けております。 お問い合わせはこちら

  • ホーム

  • 手続きの流れ

  • 費用について

  • 事務所紹介

  • ご利用メリット

  • よくあるご質問

  • お申込み
  1. 家族信託 柏・博多相談センター TOP
  2. 家族信託に関するお問合せ・お申込・面談ご予約

家族信託に関するお問合せ・お申込・面談ご予約



面談のご予約・お問い合わせ

面談のご予約・お問い合わせはこちらから!【24時間受付】

お問い合わせ

推薦者の言葉

私たちの思い

メルマガ

サポートスタッフ

LINEからのお問い合わせ

payban

soudan

家族信託とは

  • 家族信託の仕組みを簡単説明
    • 家族信託における委託者とは?
      • 信託契約で委託者が死亡した場合の定めと取消しについて
    • 家族信託における受託者の義務と適任者とは?
      • 受託者が先に亡くなるリスクについて
        • 家族信託の信託事務処理代行者とは?
    • 家族信託における受益者とは
      • 受益者連続型信託の期間について
      • 家族信託における指図権者とは
    • 受託者の相談相手・お目付役 信託監督人の役割
    • 家族信託 役割の兼任について
  • 家族信託のメリットとデメリット
  • 家族信託導入までの流れ
  • 家族信託の費用について解説
  • 家族信託 期間の設定と制限について
  • 信託契約の種類
    • 信託できる財産は?
    • 信託の併合及び分割について
  • 信託契約後にすべきこと
    • 家族信託と金銭管理用口座
  • 家族信託と信託銀行の遺言信託について
  • 家族信託と成年後見制度の比較

相続対策について

  • 信託契約を公正証書で作成する
    • 遺言による相続対策
      • 家族信託と遺言、優先順位はどちらが上か?
  • 生命保険を相続対策に活用する
  • 相続税に対する生前贈与の活用

行政書士事務所概要

  • 家族信託のサポートスタッフ及び当事務所のご紹介
  • 弊所のセキュリティ・CSRに関する取り組み
  • 推薦者のことば(順不同)
  • 免責事項
  • 特定商取引法に基づく表示

柏本店の所在地

柏本店外観
【地図をクリックすると、拡大表示できます↑】

JR常磐線、または東武野田線の柏駅・西口を出て頂いて、正面の建物です。

*グーグルマップでの表示は、⇒こちら
〒277-0842
千葉県柏市末広町4番1号 鈴木ビル5階
<柏駅・西口 徒歩1分(目の前)>
電話番号:050-2018-0735 / FAX:04-7196-6923

博多支店の所在地

博多支店外観
【地図をクリックすると、拡大表示できます↑】

JR鹿児島本線、または地下鉄空港線の博多駅・筑紫口を出て頂いて、すぐの場所です。

*グーグルマップでの表示は、⇒こちら
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5番11号 第13泰平ビル10階
<博多駅・筑紫口 徒歩1分>
電話番号:050-2018-0736 / FAX:092-402-0655
© 2019 家族信託 柏・博多相談センター
  • シェア
  • TOPへ

↓電話番号をタップして発信できます↓

0120-717-067

受付時間 平日9:00〜18:00 お気軽にご連絡ください

メールフォームでの
お問合せ・お申込はこちら